留年大学生の徒然

どうぞよろしくお願いします

時間は友達

こんにちは

久しぶりの更新になりますね

 

バイトが4連勤だったのでなかなか時間が取れず更新できてませんでした。

 

久しぶりなのでブログ筋が弱まっていて、なかなかスムーズに筆が進みませんw

 

 

時間の捉え方について、自分は自分一人だけで完結しない予定がある場合は、その予定に間に合うように家を出ることができますが、そうでない場合(例えば買い物や映画を見にいくなどの一人での用事)は結構な頻度で予定通りにいかず、リスケやそもそもその予定自体をキャンセルしてしまうことが多いです。

 

現に今日も映画を見にいこうと思い、前日に予約までしましたが二度寝して間に合わなくなったのでキャンセルしました。

 

実行しないと他者に迷惑がかかる予定は、ちゃんとしなくちゃいけないと思うので実行できますが、そうでないものは自分の裁量でどうとでもできるので、都合よく「今日はやめとこう」「また今度にしよう」なんて考えてしまいます。

 

なぜそうなるのかを考えると、時間に迫られているかどうかの違いなんじゃないかと思います。

要は達成できる予定は、達成できなかった場合に自分以外の人間にも迷惑がかかるので実行できます。

一方で達成できない予定は、達成できなかった場合自分にのみ迷惑がかかるので(そもそも予定を変更しただけなので迷惑ですらないと思いますが)、そういう強制力がかからないので実行できないことが多くなります。

 

なので、一人での予定でも行かざるを得ない状況を作ってあげられれば、達成できる確率は上がると思います。

 

それとは別になにかをやろうとか、どこかに行こうとかするときに、考えついてから実行するまでの時間が普通の人よりかなりかかってしまいます。

ぎりぎり動き出さないと間に合わないような時間になってようやく動き出して、最終的に行動に移しても予想していたのと違う結果になるのが常です。

 

そのせいで予定のない日だとろくに何もせずに1日が終わったり、予定があっても一つ目の予定が始まる時間までは何もできず、その予定のみしか達成できないこともしばしば。

 

時間に支配されてる感じがします。

海で例えると流れてくる波に流されている状態が今です。

理想はサーファーのように波に乗っている状態です。

 

時間というものに対してネガティブに接するのではなく、自分から時間に対してポジティブに接する。受け身になるのではなく、積極的にいく。

 

そうすることができるようになればもっといろんなことに取り組めて、自己肯定感もあがるのかな。